-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
1998/11/01第118回天皇賞(秋)、テレビで応援し途中で観ることを止め、以来その映像を観ることを出来ていません。同時期に一旦競馬中継を観ることを止めました。
再び観るようになったのは、キズナを応援したくなった頃からです。
従って、競馬に関してはまだまだビギナーに近いです。時に掲示板で質問する場面もあるかと思いますが、よろしくお願いします。
応援する仔は勿論ですが、そうでない仔も皆、無事に走り終えて欲しいと思っています。時間があれば出来る限り現地で観戦するようにしています。
○サイレンススズカ … 永遠の疾風
○ライスシャワー … 淀を愛した、孤高のステイヤー
トーホウジャッカル …君はこれからどんなドラマを見せてくれるのだろうか。
楽しみにしています。
-
競馬歴10年目の者です。
今好きな馬はカゼノコ、コーリンベリー、タンタアレグリア、フォーエバーモア、ブランボヌールなどです。
好きな騎手は川田将雅騎手、松山弘平騎手です。
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
データ派です。
時にはロマン派です。
回収率にこだわりたい。
~主な勝歴~
有馬記念 2011
9000→78000
日本ダービー 2013
8000→55000
ジャパンカップ 2013
15000→288000
京成杯 2014
7000→97000
東海S 2014
2000→44000
クイーンカップ 2014
4000→64000
シルクロードS 2016
1000→44000
京阪杯 2017
1000→80000
シルクロードS 2018
3500→54000
京都牝馬S 2018
700→18000
エリザベス女王杯 2019
2000→75000
ジャパンカップ 2019
15000→401000
有馬記念 2021
18000→150000
有馬記念 2022
40000→138000
平安S 2025
1000→120000
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。
-
いつも詰めが甘く、なかなか馬券は当たりませんが競馬が好きです。
好きな馬はいっぱいいますが、ゴールドシップとイスラボニータが大好きです!
よろしくです。
-
よろしくお願いします。
-
週末の芝重賞のみ勝負しています。三連単2軸で、30通りくらいで考えます。2軸にできないときは、三連複かな。軍資金は限られているのでレースも頭数も絞ります。
血統重視、その他近走実績、コース適正、そのレースの過去5年間の状況などを総合的に見て考えます。
+にしようと思えば、単勝・複勝なんでしょうが、三連単がやっぱり好きです。
そのため、年間、回収率は当然マイナスです(いい年でも7~8割、今年は・・・)。
でも100倍を超える配当はうれしいですよね。(笑)よろしくお願いします。
-
あし毛好きです。
かわいい名前のお馬も好きです。
-
馬券は百円の価格にして、行き交う馬もまた旅人なり。
-
よろしくお願いします。
-
よろしくお願いします。