Find

珍古台を求めて、いざ大阪へ♪ 5
2019/07/12 18:41

ギアスとどちらを先に打とうかと悩んだ台が空きました♪

初代ギアスも勿論打ちたかったのですが、この台が設置されてたから遠征を決意したとも言える台

山佐 ガンダム2 です(//∇//)


専用筐体の作りもさることながら
演出もかなりのこだわりよう
ガンダム好きな自分が唯一認めるタイアップ機です(笑)


前任者は2千枚ほど出玉を持っていましたが…

総3600G 14-4 250G からスタート


バケを見ると高設定とは言い難いですがさて…(^^;;



久々に演出用レバーに触る…


「ガチャ!」


いいエフェクト音がしますね(笑)


一通り触り
やっぱ筐体欲しいなぁ〜(笑)

とか考えつつスタートです(〃ω〃)


出目や演出を色々思い出しながら、打つこと50G程でチャ目(1枚役)からの連続演出前の煽りが続き、フラグ判別どうだったかなぁ?とやってると連続演出前に青7が揃っちゃいました(//∇//)

あちゃーやっちゃった…
ランバラルが散るところ見たかったなぁ(´;ω;`)

とりま多いほう(300枚)のBIGゲットです

ちなみ青7には設定差は無かったような?(笑)


名場面をみながらBIGを消化し、本機最大の楽しい時間が始まります♪

RT自体、78Gで純増も少なく特筆する感じはないですが、このRT中はボナを引いても終わらない完走型でボーナスを揃えるかパンク役を揃えるまで終わりません。
RT中はボーナスが内部成立してるかどうかで変わりますが。期待度によって、色々な名シーンが少しずつ進んで行きます。

今回のRTでは「ジャブローに散る」が選ばれました

RT20G辺りから話数がどんどん進んでいきます。

ジャブローに侵攻しようとガウ編隊からMSを大量に投入するジオン軍…その場面からBGMが変化しました


名曲?「哀戦士」が流れます



劇中と同じタイミングですが、その瞬間に鳥肌が立ちなんとも言えない感動をおぼえます



※こうやって脳を焼かれ中毒化します
ご注意ください(笑)



RTが終わりに近づくと場面に応じた連続演出が始まります


シャアの操る赤いズゴックが登場

GMがズゴックに爪を立てられる名演出

そこに近付きぶっ殺されるマチルダさんの許婚のウッディ大尉

そしてアムロとの対峙



こういった一連の流れから、最後は原作通りにズゴックの腕を切り落とし、嬉しい連チャン確定です(≧∇≦)


また青7♪



5スロなんで金額的には…ですが(笑)弾が多くなれば遊べますからね♪


連した青7後は残念ながらRT中にボナは引けず終わってしまいましたが、コイン的には1200枚程になったのでまだまだ遊べますね(^^)



ただ久々に打ちたかった割にはなんだかお腹いっぱいになってしまいました(^^;;
設定の期待出来ないAタイプ(ノーマル)を打つのはある意味疲れますから(^^;


時間的にもそろそろ20スロへ移行したいところなんで、ダクセル縛り(ささみさんとかミルキーホームズのメーカー)で1万円サクッとやられてうなだれている嫁に5スロのコインを委ね(台移動、共有可店)20スロの島に移動します(*´ー`*)







〜次回〜

閑散とした島にテクノと探索ソナー音が鳴り響く

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー