Find
ログイン
検索
メニュー
サービス一覧
掲示板カテゴリ
新着日記
ユーザー検索
その他
お知らせ
よくある質問
利用規約
会員登録
ログアウト
友だち フォロー フォロワー
2
1
0
スカーレット
39
友だち
になる
フォロー
する
メッセージ
プロフ
掲示板
日記
友だち
競馬歴10年少々、最近は一口馬主に熱中しているおバカです。。ちなみに加入しているクラブはグリーンファームとシルクです☆
続きを読む
ページを更新してから、もう一度お願い致します
友だち(2)
シゲル阪神
よろしくお願いします。
とっしー3
岡山
【:とっしー3部屋】ブログ https://tosshi3.flier.jp/ 競馬を始めたキッカケは店員にススメで「ダビスタ」を購入したこと。競馬をまったく知らないまま初め、レース名、血統、距離、走破タイムなどなどをダビスタで習得。実際の競馬はと、興味を持ちG1になれば見ていました。東京、大阪など転勤して、競馬場に行ってパドックの周回する馬の歩様を見るとなんとなく分かり、意外と当たる?!それまで、G1しか見ていない人が…。正直、驚きました。(毎回勝って帰れるかというと…流石に無理ですが…) ある程度の行ける?!と思い一口馬主生活を開始。 <一口馬主出資方法> 割合:歩様(50%)血統(30%)血統の縁(10%)厩舎(10%) ・歩様を確認→出資馬該当馬(歩様がいいお馬さん) ・一口の出資金:安価(募集価格2000万台まで)、本当に良いと思うなら3000万台以上も対象 ・血統確認1:父と母父の相性を重視(悪ければ出資しない。) ・血統確認2:キーになる血が入っていること。 ・血統確認3:血統バランスを見る(スピード、スタミナ、キレがあるか、粘りがあるか) ・血統確認4:牝系の確認(兄妹、活躍馬はいるか、ファミリーナンバー) ・血統確認5:適正を見る。健康。産駒のイメージをする(父似、母似:比率)。 ・血統の縁(ロマン、好み) 歩様を重視は歩く姿の延長が走るという考えです。血統は父と母の相性でポテンシャルを跳ね上げるか、能力を開花できるかです。血統の縁は私の好みと応援できるかです。厩舎については重視しないと言うより、正直分からない。外厩が発達して、調教師の実力差が小さくなった事を知り、分からないなら、あまり考慮しない事にしました。後はオープン馬を目指すのではなく、勝ち上がる率を上げる→次第にオープン馬に出資できると思うからです。 初出資がサムソンズプライドに初出資し3連勝でダービー出走。 出来過ぎです(^^♪ 勝ち上がれない馬もいますが、糧となっています。出資ルールがほぼ決まり、一口馬主ライフを楽しみたいです!! 【:とっしー3部屋】ブログ https://tosshi3.flier.jp/
もっと見る
マイページ メニュー
みんなの新着日記
ユーザー検索
ログアウト
このユーザーをブロックする