Find

友だち   フォロー   フォロワー
32 3 34
ともみょん。
  宮城
楽天イーグルス利府球場
2025/04/21 23:15

4月20日(日)

今日は春季高校野球宮城県大会を観に、利府の楽天イーグルス利府球場(利府町中央公園野球場)に来たよ。

毎年、県内のいろいろな球場に高校野球を観に来てるけど、楽天イーグルス利府球場は初めて来たよ。その球場名の通り、楽天イーグルスの2軍が準本拠地にしてる球場で、入った途端にいい雰囲気が香る。お気に入りの球場になりそうだ。
両翼は98mで

中堅が122m。ロングパイル式の人工芝が深く立派な照明灯もブルペンも完備されてて、宮城の高校野球場にしてはいい方だよ。

お目当ての試合は第一試合に登場する東北高校だよ。パピィの母校で、大魔神の佐々木主浩さんや斎藤隆さん、前仙台育英監督の佐々木さんや夢グループの石田社長さんもOBなんだよ。
試合は東北高校の一方的な展開が予想されたけど、対する生文大高のピッチャーがなかなかの好投手だった。左から投げ下ろすストレートが速くて東北高校の各打者が振り遅れていた。そして、切れ味鋭く落ちのいいスライダーがストライクゾーンに入る。試合は3-3のままタイブレークへ。結局、最後に東北高校がサヨナラ勝ちしたけど、生文大高のエースの成長が楽しみになったよ。

第2試合の途中、仙台東高校の芳賀監督が観客席に来て、カレが「あの人が芳賀さんって言って仙台育英の2001年春の準優勝投手だったんだよ。今の須江航監督の同級生で、エースとマネージャーの関係だったんだ。」って聞いて、宮城県の高校野球の歴史の一端に触れたよ。
目の前の芳賀監督は笑顔が可愛くて親しみやすい気がした。

あ、そうそう。
今日は楽天イーグルスのチケットもあったんだっけ。久保史緒里ちゃんも来てるから、今日はイーグルスが勝つ日だね♪
(*´ω`*)

(おしまい)

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー