Find

今週は5頭が出走しました!
2019/09/08 20:07

・マスカテル
芝1800M戦でデビューしましたが、11着と敗れ予定通り今回はダート1800M戦に。
先行集団の後ろに付け徐々に進出し、ジリジリ脚を伸ばし4着。
やはり走りっぷりからはダートが合います。ダートならその内チャンスがありそうな
雰囲気で楽しみです。

・ファクトゥーラ
前走後ひと息入れての1戦でしたが、直線ジリジリ脚を伸ばし6着。
差し競馬が徐々に板についてきて、レース内容が少しずつ良くなってきています。
次走すぐ勝ち負けとはいかないでしょうが、こちらも展開次第では勝ち負けのチャンスが
巡ってきそうです。

・フロイデンベルク
7月の福島でデビュー予定でしたが一頓挫有り、ここまで伸びました。
脚元に不安があり、ビシッと追わないままでのデビューとなりましたが能力が買われ
3番人気。
しかしスタートのタイミングが合わず5馬身近い大出遅れ、直線それなりに脚を使うも
6着。
まだトモや腰がパンとしていなかったのも出遅れ、2の脚の無さにつながっているように
も見えました。叩きつつ良化を待ちたいです。

・クレッセントムーン
前走後軽く一息入れての1戦でしたが、相手にも恵まれ1.6倍の1番人気。
まだ馬が若く万全では無い状態ながら、盤石のレース振りで軽く突き放し快勝。
今日は相手にやや恵まれましたが能力の違いで勝利、ただ暑さが堪えて手前を変えな
かったり、早めに動く厳しい展開だった、とレース後ジョッキーからコメントもあり、
やはり徐々に力も付けているのも間違いないでしょう。次走は昇級戦になりますが
楽しみですね。

・ジャスパーゲラン
ここまで障害戦を戦ってきましたが、クラブからのリクエストで芝の平地戦にチャレンジ。
芝1800Mという初めての条件でどうなるかと思いましたが、まずまずのレース振りで9着。
開幕週の速い決着の馬場ながら、勝ち馬からはそう離されずゴール。
障害戦で直線芝の時に最後脚を伸ばすことがあった内容を見てのチャレンジだったように
思えましたが、結果は可もなく不可もない微妙な結果。血統はバリバリのダートですが、
走りはあまりパワータイプとも言えないので、平坦の芝なら平地でもそこそこやれそうな
気もします。


夏競馬が終わり3歳未勝利戦も終わり、秋競馬スタート、2歳戦が本格化します。
既に2歳戦は早くもスタートして3ヶ月が経過、後1年を切ったとも言えます。

2歳世代は過去最高の19頭に出資していて、この世代の頑張りがこれからの一口
出資を左右するのは間違いないところです。

現時点でデビューを果たしたのは6頭、勝ち上がりは無し、近々デビューしてくれそう
な馬が3頭といった状況です。
この世代は比較的リーズナブルな価格帯の馬が多く、派手な活躍よりはコツコツ出走し
コツコツ稼いでくれるとありがたいのですが、どうなるでしょうね。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー