共に同じ育成場で育ち、2歳春先までずっと2頭で併せ馬していたこの2頭。
もしサハラファイターがジャパンダートダービーに出られればかなり面白い。
サハラファイターはうちの生産だから産まれた時から知っており、馬体はかっこよく走りそうな雰囲気を醸し出していて牧場では期待されていた。
対してケイティブレイブは、一歳秋にやって来て道産子みたいなボテッとしたカッコ悪い体格で、普段からのっそのっそ歩くもっさい馬で牧場では最低評価。
順致が始まって乗りはじめたら、やはりサハラファイターは期待された通りいい動き。
ケイティブレイブもやはり悪い意味で予想が的中して重たいモッサリした動き。
親和牧場に移動後はこの2頭がペアになって併せ馬で調教するも、サハラファイターは涼しい顔して調教をこなすのに、ケイティブレイブは息もたえたえにサハラファイターについていくのがやっとの日々。
同世代の牝馬と比べても体力がなく、みんなからはタイムオーバーにならなければいいねと言われる始末。
2歳の入厩前の2頭の評価は
優秀で将来が楽しみなサハラファイター
対して
落ちこぼれのケイティブレイブ
こんな評価だったのに、現在ケイティブレイブはいい意味で予想を裏切り重賞馬に。
サハラファイターは予想通りの動きで500万を勝利(当日の古馬1000万下の勝ちタイムより早いおまけ付き)して3歳オープン入り
実績面ではすでに二歩先をいった元落ちこぼれのケイティブレイブ。
ようやく追い付き始めた期待馬サハラファイター
距離適性は酷似しているこの2頭が本格化した時に勝負したらいったいどっちに軍配が上がるか?
今から非常に楽しみです(^-^)
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。