Find

現在の当才馬を共同で使ってみたい。
2016/07/10 05:04

と最近思ってます。

当才の間の必要経費は自分が支払って、一歳一月から共同の支払いに変更。

募集価格を400〜500万にして20口で募集して、前金でその半分だけ支払いにして、残りは実際走った時の最初の200〜250万稼ぐまでそこから払って貰うというのを考えてます。

万が一稼がなければ残りは払わなくていいというふうにしとけば出資者のリスクは半減しますしね。

全兄のグルービーメテオがもう少しでBクラスなんでそこで通用するか見極めてからになるでしょうけど。

出来れば10人くらい集めて共同で持ちたいですね。

育成はうちでやって先ずは八月までに南関の能力検定を受けさせて助成金50万ゲットして、その後は道営勢がくるまでに荒稼ぎ。

調教師は川崎の山田先生を起用したいですね。

あの先生はマメに自分の厩舎の馬の報告してくれますし、共同馬主を広めてもいますし、なにより認定とったら地方競馬に固執しないで中央の8着ねらえそうなとこは普通に使ってくるフットワークの軽さに好感が持てます。

とりあえずまずは人数集めからはじないといけないですね。

非表示の使い方について

以下の対応が可能です。

  • ミュート機能(指定したユーザーの投稿を常に非表示)

※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。

マイページ メニュー