最近、仕事が忙しく日記を書けていません(―_―)
師走も近づいて慌ただしくなって
今週の通勤時、交通事故が3件ほど見かけました。
皆さま、ゆとりを持って行動してください。
さて、ファーストリーディングの事を書こうかと思っていたのですが、
シルクのパーティーで、追加募集馬が発表されたので、
動画を見てから評価を書こうかと思っていたのですが
一向に動画がアップされない・・・(@_@。
とりあえず、血統だけで。
Opulenceの2016 牡馬
ジャイアンツ・コーズウェーの4×3はどうなんだろう・・・。
まる外なので、よくわかりません。。。
ただ、牝系はアーモンドアイ(母:フサイチパンドラ)と同じで、面白いかも。
牝馬だったら、母馬として考えているので、走らないかもしれませんが、
牡馬なので、この仔で勝負なんでしょうね。
コールドフロントの2016 牡馬
父:エスポワールシチーなので、ダートでしょう。
配合的はサンデー系と相性が良い母父:ストームキャットで、問題なく。
ミスプロやボールドルーラーがあり、さらに強化している。
良い配合と思える。募集価格:2000万ぐらいかと。
ショウナンハトバの2016 牡馬
サッシュ系なので、サッカーボーイと同じ牝系。
個人的には追加募集で、一番気になる仔です。
父:パイロ ボールドルーラー系にサンデー系との相性が良いので楽しみです。
血統のバランスが良いように見えます。
募集価格:1500万円ぐらいに収まって欲しいです(^^♪
メジロフォーナの2016 牝馬
父:ヴィクトワールピサ
代表産駒のジュエラーがいますが、
個人的にはノーザンダンサーの血を持たないので、
産駒の当たりハズレが多そうなので、出資はないと思います。
ユメノハコブネの2016 牡馬
父:メイショウボーラー
サンデー系を持たない血統で配合も良さそうに見えますが、
牝系が15号族かなりマイナーな血統です。
血統の印象からすると難しい感じます。
ロイヤルクリッパーの2016 牝馬
父:スクリーンヒーロー
サンデーサイレンスの3×3はどうなんでしょう。
ロベルト系の牝馬なので、出資はないと思います。
全体の感想として、
牡馬が4頭いてダート馬がいるとは嬉しかったです。
ダート馬がいなくて、困っていたので、助かりました。
今年のドラフトは欲をかき過ぎて、かなり失敗しているので、
何とかとっしー3厩舎を立て直し。
昨年の追加募集は手を出していなかったですが、
今年はガッツリ検討です!
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。