一ヶ月前ぐらい?
日記に書いた内容になりますが・・・
牝馬の活躍馬は良血からじゃないと一流馬(活躍馬)は出ない。
二流・三流からの活躍馬は難しい。
牡馬の活躍馬は二流・三流からでも一流馬は出る。
今年の桜花賞・皐月賞も同じような傾向が出たと思います。
桜花賞に出走した18頭の内 社台グループが16頭
1着〜3着まで、社台グループで独占。
皐月賞に出走した16頭の内 社台グループが8頭
桜花賞に比べてかなり少ない。
そして、1着〜3着まで、非社台が独占。
血統で劣る非社台が上位に来たのは
馬場が悪かったとは言え、やっぱり傾向はあるのかと。
牝馬出資する場合、海外から良血導入している社台グループを中心に。
牡馬出資する場合、日高(非社台)であっても、馬自体が良ければ出資して行けば良いように思えます。
もちろん、良血を募集している社台グループが中心ですが…
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。