相変わらず、夏風邪の咳が止まりません。。。
もうそろそろ1カ月ぐらいはなると。
夜になると咳が増える感じです。
喉飴も色々と試して、龍角散のど飴が良いと感じました。
飴は嫌いなので、ここまでお世話になるとは思いませんでした。
いい加減治って欲しいです。
さてさて、お馬さんのお話です。
今年のシルクの早期デビューに注目していました。
この世代から、募集時期が2カ月前倒しよって、
育成移動日が早くなり勝ち上りが増えるのではと予想していました。
効果が出来ると思います。
去年の初めての勝ち上がりがディロスの7/16
今年の初めての勝ち上がりがシングルアップの6/8
今年の勝ち上がり6/8は驚きました。
多分、シルク馬で一番早い勝ち上りになるじゃないでしょうか?
【今日現在のシルクの勝ち上がり】
初勝利日 馬名 誕生日
6/8 シングルアップ 1月27日
7/1 パイロテクニクス 3月30日
7/28 ディアンドル 2月14日
7/28 レーヴドカナロア 1月31日
7/22 ヴィクトリアピース 3月27日
8/11 オーシャンスケイプ 3月7日
8/11 トスアップ 3月30日
8/19 ウィクトーリア 3月27日
8月までに8頭も驚きです。
私の愛馬も3頭勝ち上り、驚いています。
去年、ディロスの勝ち上り時期の更新で驚いていたのに
あっさりとパイロテクニクスが更新。
去年の今頃はディロスの一頭のみ勝ち上りだったし。
シルクの成績を上げるために勝巳さんの鶴の一声で、
募集時期2カ月前倒しの効果出ているのではないでしょうか。
出資時ですが、
ディアンドルの2月生まれも良いと思いバッチリ当たった感じです。
育成移動も早かった記憶があります。
新馬使って、未勝利で勝ち上がり、2戦している時点で驚きなのに勝ち上がり。
驚く事ばかりです。
早期デビューの勝ち上り馬を見ると狙うなら1〜3月。
今までだと、10月終わりに募集ツアー行われてから育成移動ため、
どうしてもシルクの1月2月生まれの活躍が悪かったように思います。
これからは狙い目になっていきますね。
以下の対応が可能です。
※ミュート機能により非表示となった投稿を完全に見えなくなるよう修正しました。これにより表示件数が少なく表示される場合がございますのでご了承ください。